親子スキンタッチPARENT-CHILD SKIN TOUCH

こころとからだを強くする親子スキンタッチ教室

ご家庭で手軽にできるツボ健康法が「親子スキンタッチ」です

「子どもに鍼灸や小児はりなんて!?」と思っていませんか?
鍼灸の発想からうまれたスキンタッチ法。夜泣きや疳の虫、子どもの慢性疾患にも効果があるとのことで、全国に広まりつつあります。
「スキンタッチ法」は、ご家庭で手軽にできる「親子のためのツボ健康法」。
鍼灸師がおこなう「小児はり」をアレンジした、ご家庭にあるスプーン・歯ブラシ・ドライヤーを使う、安全で楽しく、とても気持ちの良い方法です。
また、自然食、漢方薬についてのご相談も承っておりますので、お気軽にどんなことでもご相談下さい。

親子スキンタッチ Q&A QUESTION AND ANSWER
質問question 答えanswer
Q1.スキンタッチって何?

A.スキンタッチ法は、皮膚をなでたりこする軽い刺激の健康法です。ご家庭でお子さんの健康管理・健康増進をと、古来からおこなわれている「小児はり」をアレンジしました。
スキンタッチ法は、ご家庭でも手軽にできるようにスプーン・歯ブラシなど身近にあるものを利用します。

Q2.なぜ効くの?

A.ツボを刺激します
人の身体には300以上のツボがあります。
ツボは一つ一つが脳や内臓につながっています。ツボを刺激することにより、脳や内臓の働きをよくし、精神的・肉体的発育を促進します。

リラックス効果
体の表面を軽く刺激することで血流がよくなり、風呂上がりのように全身がリラックスします。リラックスすれば、交感神経と副交感神経のバランスが整い自律神経が安定します。

Q3.何に効くの?

A.スキンタッチの適応
疳虫・中耳炎・ぜん息・アトピー性皮膚炎・夜尿症・便秘・食欲不振など、小児の慢性疾患全般に効果があります。まずは専門医に診ていただくことが大切ですが、普段からご家庭でスキンタッチ法を実行することによって、治療効果が数倍上がります。
これらの中で特にスキンタッチ法が得意なのは、「疳虫」です。
※ただし、38度以上の発熱・ひきつけ時・骨折・脱水症などの際は速やかに専門医を受診してください。

Q4.疳虫って何?

A.夜泣き、乳吐き、不機嫌(キイキイ言う)、奇声、夜驚、食欲不振、噛み付くなどいわゆる小児神経症のことです。

子供はすべての器官が未発達で発育の途中で、自律神経も安定していません。そして心も白紙の状態で、生活環境に敏感に反応します。不安定な生活環境や、自律神経のコントロールが不十分な時に「疳虫」は起こります。
ただし、これは発育の段階で、大なり小なりどのお子さんにも起こることで、「うちの子は・・・」と悲観することはありません。

スキンタッチ法は、軽い刺激のマッサージで子供をリラックスさせ、自律神経の安定を促します。

「疳虫」特有の症状こんな時にはスキンタッチ

  • 目の白玉が赤い
  • 鼻の下が赤い
  • 顔色が白い
  • 表情がこわばっている
  • 寝つきが悪い
  • 眉間に青筋
  • 頭の毛が立っている
  • 食欲がない
  • 目を開けて寝る

やってみよう! スキンタッチLET'S TRY TO SKIN TOUCH

用意するもの

ティースプーン

ティースプーン

中指と親指でスプーンをはさみこむように軽く持ち、スプーンの背で軽く撫でさすります。
使用部位
腹・胸・背中・手・足
ポイント
スプーンは強く持たない。軽く持つ。
なでさする時も、強く肌に押し付けない。
あくまでも軽く、手全体で撫でる。

歯ブラシ

歯ブラシ

親指と人差し指で軽くはさみ、揺らすような感じでたたく。
使用部位
頭・こめかみ
ポイント
強くたたかない。振動を利用して軽く。

ドライヤー

ドライヤー

ドライヤーを手に持ち、空いているほうの手で皮膚とドライヤーの温度を確かめながら、遠近を調節する。熱くなってきたら離す。
使用部位
腹・肩口
ポイント
熱くなり過ぎないように注意!!
やけどに気をつけて。

スキンタッチのやりかた

  1. 上向きで
    1ティースプーンでおへそを中心に左回りになでこする。ほんのりとぬくもるまで。
  2. 2ティースプーンで胸をなでこする。鎖骨に沿って。
  3. 3歯ブラシで頭のスキンタッチ。側頭部を中心に軽くリズミカルに。
    ※おなかの弱い子は、へそを中心にドライヤーで温める。温度・距離を調整し、じっくりとゆっくり温まるようにする。
  4. うつ伏せで
    4上から下へ、背骨の両脇をティースプーンでスキンタッチ。軽く軽く。ほんのりしっとりするまで。
    ※呼吸器の弱い子は、首の付け根をドライヤーで温める。温度・距離を調整し、じっくりとゆっくり温まるようにする。

注意する点

  • 子供と遊ぶ気持ちで機嫌をとりながら、話しかけながらスキンタッチ。
  • 熱い・痛いなど子供の嫌がることはしない。
  • 長く続けることが大切。嫌がるときは無理にしない。
  • やり過ぎない。軽い刺激でもたくさんすると子供が疲れることがある。

お母さんが身体をなでさすりながらお子さんの元気度をチェックしておけば、丈夫で元気な子になります。
また、「少しだけ調子が悪いかな?」「だけど病院につれていくほどじゃないかも?」という時にスキンタッチ法はきっとお役にたちます。

親子スキンタッチ教室SKIN TOUCH SCHOOL

スキンタッチ会の紹介

スキンタッチ会では講師を派遣いたします。10組以上集まれば講習会が開けます。
スキンタッチ会やお子さんの健康に関するご相談は鍼灸治療院めぐりにてお受けいたしております。

  • 親子スキンタッチ教室講習会のようす1
  • 親子スキンタッチ教室講習会のようす2
  • 親子スキンタッチ教室講習会のようす3
  • 親子スキンタッチ教室講習会のようす4
  • 親子スキンタッチ教室講習会のようす5
  • 親子スキンタッチ教室講習会のようす6
TOP